このブログを検索

2007年7月12日木曜日

ドラゴンを作ってみよう 6日目(収納ボックス)









 ペイントばかりでは飽きてしまうような気がしたので、今日はちょっと脇道にそれて収納ボックスを作る事にしました。
 このドラゴンはベースを作る際にナットを仕込んでいた訳ですが、これを固定し、安全に運搬する為の箱を作ります。
 このドラゴンのサイズから行くと、100円ショップ等で売っているちょっと大き目のCDケースで間に合うのですが、他にもミニチュアを入れたい都合が有ったのと、不透明の箱にして、箱から大物モデルを出した時のインパクトを狙い、今回はホームセンターでツールボックスを買ってきました。(写真最上段)
 大き目の箱なので、勘で選んできましたが、きっちりした大きさの物が欲しい場合は、事前に寸法を確認しておくべきでしょう。
 また、箱の底面にボルトの頭が突出する形になるので、底面の足が高い物を選ぶと良いでしょう。
 この箱の底面にボルトを通す穴を開ける訳ですが、適当に開ける訳には行かないので位置出しをします。
 箱の中にミニチュアを置いて調度良い位置を決めて、ベースの四隅の部分にマーキングをします。
 ナットはベースのど真ん中に仕込んであったので、このマーキングの中心に開口すれば、正しい位置にボルト穴を開けることが出来ます。(写真2、3段目)
 最も透明のCDケースなどの場合は、単純に裏から穴の位置を確認できるので、はるかに簡単に開口できるでしょう。
 ボルト穴の開口は、ベースに穴を開けたのと同じ6㎜の刃を大工仕事用のドリルで開けています。(写真4段目)
 ボルトで固定したのが5、6段目の写真です。
 ベースの下に見えるのはスペーサーに使った厚紙です。
 ボルトが長い場合はボルトを切れば良いのですが、結構面倒な上に方法によっては危険が伴う事が有るので、小さな隙間ならばスペーサーで対処した方が良いでしょう。
 完成後は最下段の写真の様に、逆さにしても落ちる事はありません。(過信するのも危険ですが・・・)
 コンパクトな箱にすれば、ホビーセンターの様な戦場にも手軽に持ち込めるようになります。

0 件のコメント: